5G通信網の運用、年内にKLなどで開始

【クアラルンプール】スウェーデン系エリクソンによる基盤整備が最近決まった5G(第5世代移動通信)ネットワークの運用は、年内にクアラルンプール、プトラジャヤ、サイバージャヤで開始の予定だ。5G基盤を建設・所有・運営する国営デジタル・ナショナル(DNB)がマレーシアン・リザーブの取材に答えた。
22年末までにセランゴール、ペナン、ジョホール、サバ、サラワク各州の主要5都市・地域においてネットワークを整備し、23年からはほかの17都市で整備し、順次地方に広げる。
5Gサービスの実証試験は19年に通信6社が参加しランカウイ島で行われ、農業、医療、教育、娯楽、都市機能、運輸、観光の各領域で37件の利用法で成果があったという。
5Gネットワークは20年に建設開始の予定だったが、政府が周波数帯割当の決定を覆したため1年間遅れた。
DNBは財務省傘下の特別目的事業体。卸業者として周波数帯を通信事業者に販売する。
(マレーシアン・リザーブ、7月7日)

MRTプトラジャヤ線第1期、3カ月遅れで11月に開業

【クアラルンプール】 首都圏大量高速輸送(MRT)プトラジャヤ線(MRT2、旧称スンガイブロー—セルダン・プトラジャヤ線、全36駅)の第1期について、営業運転を11月に開始する。プロジェクトの推進母体であるMRTコープが7月7日、発表した。
当初は営業運転開始は8月を予定していたが、行動制限令(MCOおよびEMCO)の影響を受け、試運転期間が延長されたことで約3カ月の遅れとなった。MRTプトラジャヤ線全体の工事は順調に進んでおり、進捗率は90%を超えている。プトラジャヤ線第1期(クワサ・ダマンサラ—カンポン・バトゥ間、全長17.5キロメートル)の進捗率は99%。この区間では4月29日から試運転が行われている。
第2期(カンポン・バトゥ—プトラジャヤ・セントラル間)については、2023年1月に運行を開始する予定で、それにより、総長57.7キロメートルの全線が開通する。
(ポールタン、7月7日)

新型コロナ不活化ワクチン、10月にも民間病院に供給=ヨンタイ

【クアラルンプール】 医療業界に参入した不動産開発のヨン・タイは7日、中国のバイオテクノロジー会社、深セン康泰生物製品(SZKT)が開発した新型コロナウイルス「Covid-19」の不活化ワクチンについて、民間病院への供給が9月もしくは10月になる予定だと明らかにした。
ヨン・タイはSZKTより、年間1,000万回分のワクチンの供給を受けることで契約を交わしており、オプションで1,000万回分の追加供給を受けることができることになっている。
現在、ワクチンの第3相臨床試験を実施しており、国家医薬品規制庁(NPRA)に承認を申請中だ。順調に進んだ場合、9月もしくは10月には承認が下りるという。
またヨン・タイはマレーシアにおいて、ワクチンの研究・開発センターと生産工場を設立する計画だ。マレーシア政府が、マレーシアをバイオテクノロジーの拠点とする目標を掲げていることや、今後も新型コロナウイルス感染症の脅威が続きワクチンの需要が高い状態が長期的に続くことが予想されていることから設立するという。
(ニュー・ストレーツ・タイムズ電子版、ベルナマ通信、7月7日)

新型コロナの新規感染者数は8868人、2カ月ぶりに8千人超

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は8日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数が8,868人となったと発表した。2カ月ぶりに8千人を上回った。アクティブ感染者数は7万7,275人で、累計感染者数は80万8,658人となった。

州・地域別の感染者数はセランゴール州が最も多く4,152人だった。それに▽クアラルンプール(KL、1,133人)▽ネグリ・センビラン州(897人)▽ペラ州(543人)▽ケダ州(360人)▽ジョホール州(336人)▽サラワク州(281人)▽サバ州(279人)▽ペナン州(237人)▽マラッカ州(183人)▽パハン州(152人)▽クランタン州(135人)▽トレンガヌ州(68人)▽ラブアン(64人)▽プトラジャヤ(47人)▽ペルリス州(1人)ーーが続いた。新たに5,802人が回復し、累計治癒者は72万5,480人となった。死者数は135人増えて、累計で5,903人となった。 保健省のノール・ヒシャム事務次官は7日、18カ所のクラスターを新たに確認したと明らかにした。
コミュニティで9カ所、職場で6カ所、高齢者施設で2カ所、教育機関で1カ所のクラスターが発生した。
州別では、セランゴール州で4カ所、ジョホール州で3カ所、サラワク州、ネグリ・センビラン州、サバ州、マラッカ州でそれぞれ2カ所、KL、ペラ州、クランタン州でそれぞれ1カ所発生した。

キャパシティ超えで医療崩壊の恐れも=保健相

【クアラルンプール】 保健省が本日発表したデータによると、▽クアラルンプール(KL)▽セランゴール州▽ネグリ・センビラン州▽ラブアンーーの病院で、新型コロナウイルス「Covid-19」病床の利用率がキャパシティを超えている。
保健省のノール・ヒシャム事務次官によると、これら4地域では、10万人あたり1日平均37人以上の新規感染者が発生しており、過去1週間で平均2.6%増加しているという。この状況が続けば、地域の医療システムが崩壊するだけではなく、全国で同様の状況に陥る恐れもあるという懸念を示した。
現状、1日あたりの新規感染者数は平均6,539人となっており、国家復興計画(NRP)第1フェーズを脱するための条件である1日4千人には程遠い。この1日4千人という目標は、コロナ患者への病院の対応力、入院率、退院率に基づいて設定されている。
人口10万人あたり12.2件という基準値を超える新規感染者数を記録した地域は▽ラブアン▽ネグリ・センビラン州▽KL▽セランゴール州▽マラッカ州▽プトラジャヤ▽サラワク州▽パハン州ーーとなっている。
また、コロナ患者の集中治療室(ICU)への入院傾向は依然として高いレベルにある。ICU占有率は依然として90%を超えており、現場の医療従事者が長期にわたって多数のコロナ患者への対応を続ける必要があることから「燃え尽き症候群」に陥っているという。
保健省は、首都圏クランバレーの公立病院をコロナ対応にすることや、病床数の増加、コロナ以外の患者の私立病院への委託、他の州の医療従事者の首都圏への再配置、ワクチン接種の強化など、病床不足への対応を続けている。
7月7日のICU入院患者数は948人で、これまでで最多となっている。
(マレー・メイル、フリー・マレーシア・トゥデー、7月7日)