サイトアイコン asia infonet.com

環境省、「日本・マレーシア環境ウィーク」の参加企業募集

【クアラルンプール=アジアインフォネット】 環境省は1日、10月15―17日にクアラルンプール(KL)で「日本・マレーシア環境ウィーク」を開催すると発表。ブース出展やビジネスピッチ(企業プレゼンテーション)を希望する企業・団体を募集している。

今回の環境ウィークは、昨年フィリピンで開催した環境ウィークに続くもの。マレーシアの天然資源・環境持続可能性省が主催する「マレーシア国際グリーンテック&エコ製品展示会・会議(IGEM)2025」に合わせ、クアラルンプール・コンベンションセンター(KLCC)で開催される。IGEM2025は「ネットゼロに向けた競争:包摂性と持続可能性」をテーマに、出展企業500社、来場者4万人超が見込まれている。

環境ウィーク期間中、▽気候変動対策▽廃棄物管理▽水・大気汚染対策▽電子廃棄物(電気自動車バッテリー処理など)――などのテーマごとにセミナーを開催。日馬両国の連邦政府や地方自治体、民間企業、研究機関の関係者らとともに、環境分野の協力とビジネスの機会創出を目指す。

参加申し込みの締切は今月22日。詳しくは、https://www.env.go.jp/press/press_00335.html

モバイルバージョンを終了