国内初の「イオンスタイル」、来月12日にセランゴール州に開業

【クアラルンプール】 セランゴール州セメニエの大型商業施設「セティア・エコヒル・モール」の新たなアンカーテナントとして「イオンスタイル・スーパーマーケット」が12月12日に開業する。開発を手掛ける不動産開発のSPセティアが25日、発表した。

イオンスタイルは食を中心に上質な生活を提案する総合スーパーで、日本国内では2014年から展開されており、マレーシアでは今回が初店舗となる。延床面積28万平方フィートのモールの内、2万408平方フィートを占める。

さまざまな種類の生鮮食品を取り揃え、空輸で運ばれるイチゴ、リンゴなどの高品質で新鮮な日本産果物などを楽しむことができる。さらに2,000点以上の輸入食品のほか、プライベートブランドのトップバリュ製品も提供。スマートカート、セルフレジ(SCO)などの最新技術も導入される。

SPセティアのザイニ・ユソフ社長兼最高責任者(CEO)は「この高級スーパーマーケットは、セティア・エコヒルのコミュニティの成長に貢献してくれるだろう」としている。
(ベルナマ通信、フォーカス・マレーシア、11月25日)

初の日系美容師養成校「ナンバー76アカデミー」がKLに開校

【クアラルンプール=アジアインフォネット】 マレーシアで人気の日系ヘアサロン「ナンバー76」を運営するパドリング・セブンティシックスは25日、マレーシア人的資源省技能開発局(JPK)の認定を受けた初の日系美容師養成校を開校したと発表した。

養成校「ナンバー76アカデミー」は、クアラルンプール(KL)のKLエコシティに開校。21日に行われた開校式には、四方敬之 駐マレーシア日本大使らが出席した。

カリキュラムはマレーシアの美容師学習指導要領と、日本のサロンで培われたスキルアップトレーニングを融合させた内容で、マレーシア国家技能資格(SKMレベル2)を取得できる。さらに、イギリスの教育機関の認定も受けており、イギリスをはじめ、シンガポール、オーストラリア、欧州各国、カタールなどで美容師としての資格と技術を証明することができるという。

また、東南アジア各国で若い世代の美容師不足となっていることから、今後、アジア各国でのアカデミーの展開を視野に入れている。

ナンバー76は、2001年に東京で開業され、2011年にKLに初進出。現在は、マレーシアで複数店舗を構えるほか、シンガポール、インドネシアでも展開されている。

ニトリ、シャアラムの「セントラルi-シティ」に出店

【クアラルンプール=アジアインフォネット】 ニトリホールディングス(本社・札幌市北区)は、マレーシア12号店を11月27日にセランゴール州シャアラムの商業施設「セントラルi-シティ」に出店すると発表した。ニトリグループの店舗としては1,044店舗目となる。

出店場所は「セントラルi-シティ」のLG階で、店舗面積は約350坪。営業時間は午前10時―午後10時となっている。「セントラルi-シティ」は総合的なライフスタイルを求める幅広い層に向けて、最新のショッピング体験を提供する大型複合商業施設。