【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 新型コロナウイルス「Covid-19」感染症に関する情報提供サイト「コビドナウ(COVIDNOW)」によると、23日の新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数は1,544人で、累計感染者数は449万2,864人となった。
新たに2,905人が回復し、累計治癒者は443万2,071人となった。死者数は2人で、累計は3万5,645人。アクティブ感染者は、前日から1,363人減り2万5,148人だった。うち95.5%が自宅、0.1%が低リスク者用隔離・治療センター(PKRC)、4.3%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は65.5%に上昇した。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,700万9,117人で、接種率は82.7%。ブースター接種完了者は1,608万2,337人で、接種率は49.2%だった。
新たに発生したクラスターはゼロで、現在感染者を出し続けているアクティブなクラスター数は20カ所に減少した。
新型コロナの感染者数は1817人、5日ぶり1千人台に
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 新型コロナウイルス「Covid-19」
新たに3,389人が回復し、累計治癒者は442万9,
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,
新たに発生したクラスターは1カ所で、
新型コロナの感染者数は2124人、病床使用率は63.3%
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 新型コロナウイルス「Covid-19」感染症に関する情報提供サイト「コビドナウ(COVIDNOW)」によると、19日の新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数は2,124人で、累計感染者数は448万5,419人となった。
新たに2,303人が回復し、累計治癒者は441万9,997人となった。死者数は3人で、累計は3万5,633人。アクティブ感染者は、前日から182人減り2万9,789人だった。うち95.9%が自宅、0.1%が低リスク者用隔離・治療センター(PKRC)、3.9%が医療機関、0.1%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は63.3%に下降した。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,696万5,652人で、接種率は82.6%。ブースター接種完了者は1,607万5,262人で、接種率は49.2%だった。
新たに発生したクラスターはゼロで、現在感染者を出し続けているアクティブなクラスター数は39カ所に減少した。
新型コロナの感染者数は2017人、病床使用率は65.8%
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 新型コロナウイルス「Covid-19」感染症に関する情報提供サイト「コビドナウ(COVIDNOW)」によると、18日の新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数は2,017人で、累計感染者数は448万3,295人となった。
新たに2,548人が回復し、累計治癒者は441万7,694人となった。死者数は7人で、累計は3万5,630人。アクティブ感染者は、前日から538人減り2万9,971人だった。うち95.7%が自宅、0.1%が低リスク者用隔離・治療センター(PKRC)、4.1%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は65.8%に上昇した。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,695万8,363人で、接種率は82.5%。ブースター接種完了者は1,607万1,981人で、接種率は49.2%だった。
新たに発生したクラスターはゼロで、現在感染者を出し続けているアクティブなクラスター数は45カ所に減少した。
昨年12月の大雨洪水による経済損失は53億ー65億リンギ

MIH2021によると、水害による経済的損失のうち約10%
また、
ザイヌディン・イシャック社長兼最高経営責任者(CEO)は、
ザイヌディン社長は、保険会社、バンク・ネガラ、NADMA、
MIH 2021は、国内保険会社、再保険会社、仲介業者、
新型コロナの感染者数は1469人、病床使用率は63.3%
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 新型コロナウイルス「Covid-19」感染症に関する情報提供サイト「コビドナウ(COVIDNOW)」によると、17日の新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数は1,469人で、累計感染者数は448万1,278人となった。
新たに1,836人が回復し、累計治癒者は441万5,146人となった。死者数は3人で、累計は3万5,623人。アクティブ感染者は、前日から370人減り3万509人だった。うち95.9%が自宅、0.1%が低リスク者用隔離・治療センター(PKRC)、3.9%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は63.3%に上昇した。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,695万1,190人で、接種率は82.5%。ブースター接種完了者は1,606万9,133人で、接種率は49.2%だった。
新たに発生したクラスターはゼロで、現在感染者を出し続けているアクティブなクラスター数は49カ所に減少した。
手足口病が流行、感染者数は前年比15倍の3万1661人

【クアラルンプール】 保健省のノール・ヒシャム事務次官は17日、手足口病(
州別に見ると、セランゴールが最も多く、全体の28%
発生場所は幼稚園、保育園、幼稚園が575人(65%)、
カイリー保健相は、昨年は行動制限令(MCO)
HFMDは、主に未就学児が罹患するウイルス性感染症。唾液、
(マレー・メイル、5月17日、ベルナマ通信、5月14日)
新型コロナの感染者数は1697人、10日ぶりに千人台に減少
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 新型コロナウイルス「Covid-19」感染症に関する情報提供サイト「コビドナウ(COVIDNOW)」によると、16日の新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数は1,697人で、累計感染者数は447万9,809人となった。
新たに1,548人が回復し、累計治癒者は441万3,310人となった。死者数は5人で、累計は3万5,620人。アクティブ感染者は、前日から144人増え3万879人だった。うち96.2%が自宅、0.1%が低リスク者用隔離・治療センター(PKRC)、3.6%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は58.5%に下降した。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,694万132人で、接種率は82.5%。ブースター接種完了者は1,606万6,394人で、接種率は49.2%だった。
新たに発生したクラスターはゼロで、現在感染者を出し続けているアクティブなクラスター数は54カ所となった。
保健省のノール・ヒシャム事務次官は同日に開いた会見で、5月の第2週目(5月8ー14日)は前の週に比べて新規感染者数が119.2%増加し、1人の感染者が何人に感染を広げる可能性があるかを示す基本再生産数(R0/RT)は0.57から0.97に上昇したと公表。ハリラヤ(断食明け大祭)の連休があったため、感染者数の増加は想定内だったが、標準的運用手順(SOP)を順守しなければ、今後も感染者は増えるとし、国民に対してSOPを守るよう改めて注意を喚起した。
新型コロナの感染者数は2239人、病床使用率は59.9%
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 新型コロナウイルス「Covid-19」感染症に関する情報提供サイト「コビドナウ(COVIDNOW)」によると、15日の新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数は2,239人となり、累計感染者数は447万8,112人となった。
新たに1,263人が回復し、累計治癒者は441万1,762人となった。死者数は3人で、累計は3万5,615人。アクティブ感染者は、前日から973人増え3万735人だった。うち96.0%が自宅、0.0%が低リスク者用隔離・治療センター(PKRC)、3.8%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は59.9%だった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,693万4,511人で、接種率は82.5%。ブースター接種完了者は1,606万4,239人で、接種率は49.2%だった。
新たに発生したクラスターはゼロで、現在感染者を出し続けているアクティブなクラスター数は55カ所となった。
新型コロナの感染者数は3321人、2週間ぶりに3千人超える
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 新型コロナウイルス「Covid-19」感染症に関する情報提供サイト「コビドナウ(COVIDNOW)」によると、11日の新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数は3,321人となり、4月27日ぶりに3,000人を上回った。累計感染者数は446万7,061人となった。
新たに1,416人が回復し、累計治癒者は440万6,613人となった。死者数は8人で、累計は3万5,598人。アクティブ感染者は、前日から1,897人増え2万4,850人だった。うち94.1%が自宅、0.1%が低リスク者用隔離・治療センター(PKRC)、5.5%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は64.5%にアップした。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,684万6,782人で、接種率は82.2%。ブースター接種完了者は1,605万3,311人で、接種率は49.2%だった。
新たに発生したクラスターはゼロで、現在感染者を出し続けているアクティブなクラスター数は3日連続で68カ所だった。