新型コロナの感染者数は142人、20年9月以来初の100人台

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、23日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は142人となり、2020年9月30日以来初めて200人を下回った。累計感染者数は503万4,972人となった。
新たに267人が回復し、累計治癒者は498万7,828人。死者数は2日連続のゼロで、累計は3万6,932人となった。アクティブ感染者は、前日から125人減の1万212人。うち96.5%が自宅、3.3%が医療機関、0.1%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は64.5%、ICU病床使用率は61.1%、人工呼吸器使用率は37.8%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万6,657人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,629万7,142人で、接種率は49.9%、2回目が75万9,815人となり、2.3%だった。

新型コロナの感染者数は371人、2日連続で300人超える

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、18日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は371人となり、累計感染者数は503万3,625人となった。
新たに304人が回復し、累計治癒者は498万6,312人。死者数は4人で、累計は3万6,923人となった。アクティブ感染者は、前日から63人増の1万390人。うち96.0%が自宅、3.9%が医療機関、0.1%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は76.0%、ICU病床使用率は64.9%、人工呼吸器使用率は39.8%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万5,919人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,629万3,634人で、接種率は49.9%、2回目が74万91人となり、2.3%だった。

新型コロナの感染者数は350人、4日ぶりに300人超える

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、17日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は350人となり、累計感染者数は503万3,254人となった。
新たに349人が回復し、累計治癒者は498万6,008人。死者数は5人で、累計は3万6,919人となった。アクティブ感染者は、前日から4人減の1万327人。うち95.9%が自宅、4.0%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は76.3%、ICU病床使用率は65.0%、人工呼吸器使用率は38.5%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万5,751人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,629万2,524人で、接種率は49.9%、2回目が73万3,668人となり、2.2%だった。

新型コロナの感染者数は227人、3日連続で300人下回る

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、16日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は227人となり、累計感染者数は503万2,904人となった。
新たに367人が回復し、累計治癒者は498万5,659人。死者数は6人で、累計は3万6,914人となった。アクティブ感染者は、前日から146人減の1万331人。うち95.4%が自宅、4.4%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は74.1%、ICU病床使用率は61.7%、人工呼吸器使用率は38.3%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万5,601人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,629万1,563人で、接種率は49.9%、2回目が72万6,260人となり、2.2%だった。

新型コロナの感染者数は244人、2日連続で200人台

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、15日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は244人となり、累計感染者数は503万2,677人となった。
新たに401人が回復し、累計治癒者は498万5,292人。死者数は2日連続の0人で、累計は3万6,908人となった。アクティブ感染者は、前日から157人減の1万477人。うち95.5%が自宅、4.3%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は72.5%、ICU病床使用率は63.6%、人工呼吸器使用率は36.4%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万5,440人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,629万677人で、接種率は49.9%、2回目が71万9,295人となり、2.2%だった。

新型コロナの感染者数は383人、4日連続で300人台

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、12日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は383人となり、累計感染者数は503万1,826人となった。
新たに625人が回復し、累計治癒者は498万3,795人。死者数は4人で、累計は3万6,905人となった。アクティブ感染者は、前日から246人減の1万1,126人。うち95.4%が自宅、4.4%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は76.6%、ICU病床使用率は64.0%、人工呼吸器使用率は37.8%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万4,635人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,628万8,389人で、接種率は49.9%、2回目が70万675人となり、2.1%だった。

昨年の犯罪件数は4.1%減少=マレーシア警察

【クアラルンプール】 マレーシア警察によると、2022年の犯罪件数は5万819件となり、前年から4.1%減少した。

経済犯罪も、2021年の3万1,490件から3万536件に減少した。一方、薬物犯罪に関する取り締まりを強化したことで、逮捕者は16万3,740人に上り、前年(14万1,346人)から増加。1985年危険薬物法(特別予防法)に反したとして拘留された人の数も1,261人となり、前年の1,186人を上回った。

また昨年、密輸、不法滞在、国家資産に関係する犯罪件数は2,866件に上り、前年(2,811件)からやや増加。逮捕者数は5,945人で、前年の4,840人を上回り、押収額は4億9,560万リンギに達した。2021年には4億4,590万リンギ相当を押収していた。

ブキアマン警察本部で開催された月例会号に出席したアクリル・サニ警察長官は、全国規模で警察が犯罪抑制のために努力したことが奏功して犯罪件数が減少したと言明。その上で警察官に対して、誠実さを強化し、知識やスキルを向上し、いつでも人々に奉仕できるようにすべきと呼びかけた。
(ザ・スター、1月12日、ベルナマ通信、1月11日)

新型コロナの感染者数は367人、病床使用率は75.9%

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、11日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は367人となり、累計感染者数は503万1,443人となった。
新たに398人が回復し、累計治癒者は498万3,170人。死者数は2日連続の9人で、累計は3万6,901人となった。アクティブ感染者は、前日から40人減の1万1,372人。うち95.4%が自宅、4.4%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は75.9%、ICU病床使用率は64.1%、人工呼吸器使用率は39.1%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万4,415人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,628万7,219人で、接種率は49.9%、2回目が68万9,877人となり、2.1%だった。

中国線旅客から感染確認なしも特別レーンを設置=保健省

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省のノール・ヒシャム事務次官は、1月8日以降にマレーシアに入国した中国からの旅行者が4,096人に上るが、新型コロナウイルス「Covid-19」感染は確認されなかったとした上で、出入国管理局が入国地点に中国からの旅行者向けの特別レーンを開設すると明らかにした。

マレーシア政府は、中国から到着した旅行者に限らず、サーマルカメラで発熱などの症状が確認された者、自己申告した者に対しては、RTK抗原検査を実施するとしている。

保健省は航空機内などリスクの高い場所の排水から無作為に採取したサンプルを用いた検査を行っているが、ウイルスが検出されるケースはひと月あたり3ー4件程度で、すべてがすでにマレーシアに入っているタイプであり、米国で猛威を振るっている「オミクロンXBB.1.5」などの新たな変異種は確認されていないという。ザリハ・ムスタファ保健相は先ごろ、中国からのすべての便の排水サンプルでウイルス検査を行うと言明していた。

■現段階でSOP強化はせず■
ノール事務次官は「我々は中国だけでなく、米国、日本など新規感染者が増加している国について心配しており、状況を注意深く監視している」と言明。ただマレーシア国内で新規感染件数は減少傾向にあり、入院を必要とする患者は先週時点で2%減少しているとし、現段階で標準的運用手順(SOP)を見直す考えのないことを明らかにした。

ノール氏はSOP強化に当たり、▽ハイリスクグループ以外でのコロナ関連死者数増加▽マレーシア周辺国での感染者増加▽国内の公的医療機関の逼迫状況▽中国からの持ち込み数の増加▽中国からの新たな変異種の持ち込みーーなど7つの基準を挙げている。

新型コロナの感染者数は380人、2日連続の300人台

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、10日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は380人となり、累計感染者数は503万1,076人となった。
新たに373人が回復し、累計治癒者は498万2,772人。死者数は9人で、累計は3万6,892人となった。アクティブ感染者は、前日から2人減の1万1,412人。うち95.0%が自宅、4.7%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は75.8%、ICU病床使用率は65.5%、人工呼吸器使用率は39.4%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万4,239人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,628万6,238人で、接種率は49.9%、2回目が68万1,021人となり、2.1%だった。