国産電動スクーター「エクリモ ES-11」発売

【クアラルンプール】 ナノ・マレーシア(NMB)と電動バイクメーカーのエクリモは9日、ナノ構造バッテリーを搭載した国産電動スクーター「エクリモ ES-11」を発表した。
「エクリモ ES-11」は、NMBとナノ・マレーシアが共同開発したもので、1回の充電での航続距離が100キロメートル、最高速度が時速100キロメートル。充電しやすい3ピンプラグの充電システムを搭載しており、リチウムイオン電池は最大1,000回の充電が可能。ナノ構造バッテリーにより、電圧低下時のアラート機能やスマートフォンアプリでの追跡機能や地理情報システムなども提供できる。100キロメートル走行ごとに二酸化炭素排出量最大7キログラムを削減することができるという。
「エクリモ ES-11」は、交通手段として使用される他、食品、医療品、電子商取引配送向けの商用テストも実施されている。現在までに58台が製造され、41台が首都圏クランバレー、ペナン、ジョホールでリースモデルとして貸し出されているが、別途スマートフォンアプリを通じて短期レンタルができるシェアリングサービスの導入も検討されているという。
発表会に参加したアダム・ババ科学技術革新相は、「エクリモ ES-11」は適切な価格が設定されれば、市場に大きな影響を与えると言明。マレーシアが国産電動スクーターを皮切りに数十億リンギ規模の電気自動車(EV)産業に参入することで、パンデミック後の経済活性化につながると強調した。
(フリー・マレーシア・トゥデー、ベルナマ通信、ビジネストゥデイ、12月9日)

イスマイル内閣、発足後100日間の達成度は90%

【クアラルンプール】 イスマイル・サブリ・ヤアコブ首相は9日、新内閣発足後100日間のパフォーマンスについて評価を行なった結果、目標に対する達成度が90%となったと発表した。
イスマイル首相は8月27日の内閣発足時に各閣僚に対し100日の間に成果を出すことを求め、9月30日の声明で、大臣や各省庁のパフォーマンスを国民が評価できるよう、9月1日からの100日間を対象とする「100日レポート」を国民に発表するように閣僚に指示。「100日レポート」には上級大臣、経済、社会、安全保障、インフラの5分野から31名の大臣が参加し、140の目標が設定された。評価の内訳は、各省の中核サービスが50%、大臣のパフォーマンス評価が25%、大臣・省に対する国民の評価が25%となっている。
イスマイル首相は、達成度90%は成功と言えるが、100日という期間はパフォーマンスを評価するのに十分ではなく改善の余地もまだあるため、政府は国民の利益のために今後も最善を尽くしパフォーマンスを向上させていくとした。さらに、最近の物価の急激な上昇に対しては、必需品目の上限額設定など物価をコントロールするための早急な対策を講じており、経済においても事業の継続のため強力なサポートを継続していくと強調した。
(ザ・スター、ベルナマ通信、フリー・マレーシア・トゥデー、12月9日)

ジェトロKL、グリーンビジネス関連セミナーを開催

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 日本貿易振興機構(ジェトロ)クアラルンプール(KL)事務所は、マレーシア・デジタル・エコノミー公社(MDEC)と連携し、今月21日にグリーンビジネスに関するウェブセミナーを開催する
セミナーのタイトルは「DXPTウェブセミナー:グリーンビジネスに取り組むマレーシアのスタートアップ企業」で、第1部のセミナーでは有力ベンチャーキャピタルがマレーシアの一般経済概況及びグリーンビジネス分野のトレンド、取組と課題、今後の展望について講演。第2部のピッチセッションでは、グリーンビジネス分野の有望企業3社が各社が提供する技術・ソリューションと日本企業との連携可能性についてプレゼンする。希望があれば3社とは後日ビジネスマッチングの場を提供する。
セミナーは英語によるZOOM形式で行い、日本語字幕がつく。ジェトロKLは、MDECと提携して日本・マレーシア間のオープンイノベーション促進に向けたウェブセミナーを不定期に開催している。

ドンキホーテ、2024年6月までに11店舗開設へ

【ペタリンジャヤ】 パン・パシフィック・リテールマネジメント(マレーシア)は、2024年6月までにディスカウント店「ドンドンドンキ」(ドン・キホーテの海外向けブランド)11店舗の開設を目指す。町田悟史 代表取締役社長が9日、明らかにした。
ドン・キホーテは、日本国内594店舗、海外90店舗の合計684店舗を展開。マレーシア以外では、▽シンガポール11店鋪▽香港8店舗▽マカオ1店舗▽米国65店舗▽タイ3店舗▽台湾1店舗ーーにを展開している。
10日にはセランゴール州ペタリンジャヤの「トロピカナ・ガーデンズ・モール(TGM)」でマレーシア2号店をオープンした。
TGMを運営するトロピカナ・コープのディオン・タン代表は、今回開店した2号店は、アジア太平洋地域で最大の4万2,243平方フィートの広さを有し、屋台料理やスナック、食料品、ハラル(イスラムの戒律に則った)認証を受けた和牛や惣菜、和菓子など、日本の特産品が楽しめると語った。
TGMでは、「ゴールデン・スクリーン・シネマズ(GSC)」も12スクリーンの映画館をオープン。総座席数は1,717席で、子供たちが遊べるプレイエリア付きの「プレイ・プラス・ホール」や、リクライニング機能付きの座席やバーも付属する「プレミアム・ホール」で映画を楽しむことができる。また、2万8,000平方フィートの広さを有するスポーツ用品店「スポーツ・ダイレクト」や来年6月オープン予定のゴルフショップ「MSTゴルフX」も入居している。
TGMは今年3月にオープン。11月時点でのテナント入居率は56%。年末までに入居率67%を目指すという。
(エッジ、12月9日、ドンキホーテ、GSC発表資料)

新型コロナの感染者数は5058人、3日連続で5千人上回る

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は10日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数は5,058人だったと発表した。累計感染者数は268万3,523人となった。
9日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は、2,548万5,174人で、接種率は78.0%。18歳以上の成人接種者数は2,275万2,434人で、接種率は97.2%となった。1人の感染者が何人に感染を広げる可能性があるかを示す基本再生産数(R0/RT)は0.97に下降した。1.00を上回ったのはペナン、マラッカ、ネグリ・センビラン、パハン、ペルリスの5カ所だった。
10日には5,427人が回復し、累計治癒者は258万6,822人。死者数は41人増え、累計で3万787人となった。アクティブ感染者は、前日から22人減少し6万856人。うち81.8%が自宅、9.7%が低リスク者用隔離・治療センター(PKRC)、7.8%が医療機関、0.7%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。
また新たに17カ所のクラスターを確認した。セランゴール州では職場5カ所、プトラジャヤを跨いだ教育機関に関わるクラスターが1カ所、ネグリ・センビラン州とジョホール州でそれぞれ2カ所、ラブアン、クアラルンプール、サバ州、ケダ州、プトラジャヤ、ペラ州、マラッカ州でそれぞれ1カ所発生した。これまでに確認されたクラスターは6,022カ所で、現在感染者を出し続けているアクティブなクラスター数は254カ所に増えた。