【プトラジャヤ】 保健省のノール・ヒシャム事務次官は、新型コロナウイルス「Covid-19」の感染者を収容する「低リスク患者検疫および治療センター(PKRC)」はほぼ満員であると明らかにした。そのため無症状もしくは症状が軽度な感染者については、自宅隔離もしくは、患者の金銭的余裕がある場合はホテルでの療養を行うために検討しているとした。
マレーシアに入国する外国人旅行者を隔離する検疫センターへの患者の収容についても検討しており、PKRCは、職場などで隔離が難しい外国人労働者を収容する予定だという。
一方で病院や検疫センターに対して患者から苦情が寄せられていることについて、ノール・ヒシャム事務次官は、患者数の増加に伴いケアの質が低下することは避けられないと説明。保健省は多くの患者を管理しているが、非常に困難な状況になってきていると明らかにした。そのため、国家災害管理局(Nadma)や国家安全保障委員会(MKN)と連携していると言明。重症患者も増えてきており、患者を管理するために病床数を増やすことも検討しているとした。
(フリー・マレーシア・トゥデー、1月6日)
新型コロナの感染者数は2593人、セランゴールで965人
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は6日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数が前日から2,593人増加したと発表した。アクティブ感染者数は2万4,347人で、累計感染者数は12万5,438人となった。
州・地域別の感染者数はセランゴール州が最も多く965人だった。それに▽ジョホール州(571人)▽サバ州(405人)▽クアラルンプール(KL、265人)▽ネグリ・センビラン州(125人)▽ペナン島(77人)▽クランタン州(43人)▽ケダ州(42人)▽ペラ州(34人)▽トレンガヌ州(19人)▽マラッカ州(13人)▽パハン州(11人)▽プトラジャヤ(9人)▽ラブアン(9人)▽サラワク州(5人)ーーが続いた。ペルリス州のみゼロだった。新たに1,129人が退院し、累計治癒者は10万578人となった。死者数は4人増えて、累計で513人となった。
保健省のノール・ヒシャム事務次官は5日、新たに11つのクラスターを確認したと明らかにした。
セランゴール州の工場「ジャラン・プラヤー」クラスターで68人、「スリ・スリア」クラスターで16人、建設現場「ブキ・セメニエ」クラスターで17人、「ブキ・アンカト」クラスターで25人の陽性を確認。ジョホール州「パリト・ジャミル」クラスターでは62人、サバ州「トムボボ」クラスターでは18人に陽性反応が出た。KLの建設現場「ジャラン・デサ」クラスターで116人、「ジャラン・ラジャ」クラスターでは25人の陽性を確認。パハン州「ランギト・セラタン」で9人、サラワク州の「バー・サヤプ」クラスターでは5人、トレンガヌ州の「メンクアン」クラスターでは10人に陽性反応が出た。
外国人へのワクチン無料接種、供給保証委員会が検討へ
【クアラルンプール】 新型コロナウイルス「Covid-19」ワクチン接種について、外国人労働者や外国人駐在員も無料とするかどうか、ワクチン供給アクセス保証特別委員会(JKJAV)が近く検討に入る。JKJAV共同議長を務めるカイリー・ジャマルディン科学技術革新相が明らかにした。
内閣がJKJAVに対して検討に着手し、数週間内に勧告を行うよう要請した。検討には内務省、人的資源省、外務省も参加する。無料接種をマレーシア国民だけに限定した場合、多くの外国人が接種しない可能性があり、集団免疫を達成できない可能性があるという。
カイリー氏は「より多くの人が予防接種を受けるほど我々はより安全になる」と指摘。雇用主が可能な限り従業員に予防接種を受けさせるよう何らかの奨励措置が重要であると述べた。
「国家ワクチン計画」は7日にも最終取り纏めが行われ、2月にスタートする予定。第一陣として入荷するファイザーワクチンを保管するために、超低温冷凍庫のある55カ所をすでに特定した。リスク評価に基づき高リスクの人から接種を行う予定で、希望者はMySejahteraアプリを通じて登録する必要がある。
(ベルナマ通信、1月5日)
新型コロナの新規感染者数は2027人、再び2千人台に
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は5日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数が前日から2,027人増加したと発表した。アクティブ感染者数は2万2,887人で、累計感染者数は12万2,845人となった。
州・地域別の感染者数はセランゴール州が最も多く509人だった。それに▽ジョホール州(428人)▽サバ州(383人)▽クアラルンプール(KL、313人)▽ネグリ・センビラン州(98人)▽ペナン島(60人)▽ケダ州(47人)▽クランタン州(42人)▽ラブアン(37人)▽ペラ州(25人)▽パハン州(25人)▽マラッカ州(21人)▽プトラジャヤ(13人)▽トレンガヌ州(13人)▽サラワク州(13人)ーーが続いた。ペルリス州のみゼロだった。新たに1,221人が退院し、累計治癒者は9万9,449人となった。死者数は8人増えて、累計で509人となった。 保健省のノール・ヒシャム事務次官は4日、新たに5つのクラスターを確認したと明らかにした。
セランゴール州の「ジャラン・ドゥヨン」クラスターで110人、「パサル・ジャラン・セントサ」クラスターで61人、KLの「ジャラン・ナクホダ」で14人の陽性を確認。ペラ州の「イフサン・イボル」クラスターで22人、マラッカ州の「テロク・マス」クラスターでは13人に陽性反応が出た。
病院の収容率についてノール事務次官は、フルの状態に近くなってきたと言明。今後も増加するのならば準備が必要だと言明。一方でワクチンについては3月頃の摂取開始を見込んでいると述べた。
マレーシアでもコロナ変異種、感染力などを精査中

【クアラルンプール】 保健省は12月23日、サバ州で新型コロナウイルス「Covid-19」の新たな変異種「A701B」を確認したことを明らかにした。
保健省のノール・ヒシャム事務次官は、感染力など人への影響を精査していると説明。南アフリカや豪州、オランダで見つかっている変異株に似ているとした。
医療教育機関のオセル・グループの主任臨床科学者であるクリス・シー氏は、現時点では感染力が通常のウイルスより高いかは不明であるが、コロナウイルスは絶え間なく変異していると指摘。ワクチンの有効性に関する十分な研究は行われていない上、情報がないとして、ウイルスの変異に応じてワクチンを変更する必要は出てくるとの関係を指摘した。
パンタイ・ホスピタルの内科医であるヘルミー・ハジャ・マイディン氏は、感染力は高いかもしれないが、悪性は低いと言明。新たに変異種がマレーシアに到着する可能性は高く、感染者が増えることで医療崩壊の恐れがあるとした。ワクチンは開発中であるとして、国民一人一人がコロナ対策をすることが必要だとし、「3C(混雑した場所、狭い空間、密な会話)」を避け、「3W(手洗い、公共の場所あるいは症状がある場合のマスク着用、以下のことを自分や他人に警告する)」を徹底すべきとの見解を示した。
新型コロナの新規感染者数は1741人、累計で12万人超える
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は4日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数が前日から1,704人増加したと発表した。アクティブ感染者数は2万1,365人で、累計感染者数は11万9,077人となった。
州・地域別の感染者数はセランゴール州が最も多く673人だった。それに▽サバ州(316人)▽ジョホール州(179人)▽クアラルンプール(KL、112人)▽ペナン島(103人)▽ペラ州(75人)▽ネグリ・センビラン州(72人)▽ケダ州(53人)▽クランタン州(47人)▽パハン州(21人)▽プトラジャヤ(17人)▽ラブアン(16人)▽サラワク州(10人)▽マラッカ州(6人)▽トレンガヌ州(4人)ーーが続いた。ペルリス州のみゼロだった。新たに2,726人が退院し、累計治癒者は9万7,218人となった。死者数は11人増えて、累計で494人となった。
保健省のノール・ヒシャム事務次官は3日、新たに9つのクラスターを確認したと明らかにした。
サバ州の「リンタス・セラヤ」クラスターでは16人、セランゴール州の建設現場「ペルダナ・アベニュー」では202人、職場の集団検査により発生を確認した「オスモ・ジャヤ」クラスターでは46人の陽性を確認。ジョホール州の「ベラティ」、「ワワサン・ガディン」、「レンギト・セントラル」クラスターではそれぞれ44人、13人、10人に陽性反応が出た。クランタン州の「パロー・トゥンパト」クラスターでは15人、クランタン州とトレンガヌ州をまたいで発生した「マニク」クラスターでは22人、サラワク州「ストゥトン」クラスターでは5人の陽性を確認した。
これまで確認されたクラスター数は累計532。新たに収束したクラスターは6つで、現在感染者が出ているアクティブなクラスターは232となった。
復興のための制限令、3月末まで延長
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 イスマイル・サブリ・ヤアコブ上級相(国防相)は1日、復興のための行動制限令(RMCO)を3月31日まで延長すると発表した。
新型コロナウイルス(Covid-19)の新規感染者数が引き続き高い水準を維持していることを受けた保健省の勧告に基づき、2020年12月末となっていた期限の3カ月延長を決定した。条件付き行動制限令(CMCO)及び強化行動制限令(EMCO)に指定されている地域は除外となる。また、1月2日付けでジョホール州の一部に出されていたEMCOについても1月15日まで延長する。
国家安全委員会(NSC)は同日、最新版の標準運用手順(SOP)を発表。マスク着用に関する条項が強化されRMCO、CMCO指定地域共に混雑した公共の場でのマスクの着用義務を明確化した。
■セランゴールやKLのCMCOを延長■
サブリ上級相は12月28日、セランゴール州、クアラルンプール(KL)、サバ州で発令されている条件付き行動制限令(CMCO)を1月14日まで延長すると発表した。これらの地域では12月31日で指定解除となる予定だったが、新規感染者が減らないことから延長に踏み切った。
新型コロナの新規感染者数は1704人、累計で11.9万人に
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は3日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数が前日から1,704人増加したと発表した。アクティブ感染者数は2万1,365人で、累計感染者数は11万9,077人となった。
州・地域別の感染者数はセランゴール州が最も多く673人だった。それに▽サバ州(316人)▽ジョホール州(179人)▽クアラルンプール(KL、112人)▽ペナン島(103人)▽ペラ州(75人)▽ネグリ・センビラン州(72人)▽ケダ州(53人)▽クランタン州(47人)▽パハン州(21人)▽プトラジャヤ(17人)▽ラブアン(16人)▽サラワク州(10人)▽マラッカ州(6人)▽トレンガヌ州(4人)ーーが続いた。ペルリス州のみゼロだった。新たに2,726人が退院し、累計治癒者は9万7,218人となった。死者数は11人増えて、累計で494人となった。
保健省のノール・ヒシャム事務次官は2日、3,321人が退院し、1日当たりとして過去最高となったと明らかにした。新規感染者数は2,286人で、うちセランゴール州が638人で最多だった。
新たに確認されたクラスターは9つで、ジョホール州とセランゴール州でそれぞれ2つ、サバ州とネグリ・センビラン州、クランタン州、トレンガヌ州、サラワク州でそれぞれ1つ発生。多くのクラスターが工場や職場での集団検査により確認された。同日、新たに収束したクラスターは3つで、現在感染者が出ているアクティブなクラスターは229となった。
新型コロナの新規感染者数は1348人、セランゴールで535人
【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は23日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数が前日から1,348人増加したと発表した。アクティブ感染者数は1万8,279人で、累計感染者数は9万8,737人となった。
州・地域別の感染者数はセランゴール州が最も多く535人だった。それに▽クアラルンプール(KL、226人)▽サバ州(189人)▽マラッカ州(124人)▽ジョホール州(118人)▽パハン州(45人)▽ペナン島(43人)▽ネグリ・センビラン州(31人)▽ケダ州(14人)▽ペラ州(8人)▽プトラジャヤ(4人)▽クランタン州(4人)▽サラワク州(4人)▽ラブアン(2人)▽トレンガヌ州(1人)ーーが続いた。ペルリス州のみゼロだった。710人が退院し、累計治癒者は8万14人となった。死者数は5人増えて、累計で444人となった。 セランゴール州の「パサル・バル」クラスターでは309人、建設現場「ブキ・ナガ」では58人の感染を確認。KLの建設現場「レジデン」、「カシー」、「シナル・ビュー」クラスターではそれぞれ294人、43人、32人に陽性反応が出た。サバ州の「パギナタン」クラスターでは47人。ジョホール州の「タンポイ・ジャヤ」クラスターでは32人の感染を確認。ペラ州の「ラパ」クラスターでは7人に陽性反応が出た。一方で3のクラスターが収束し、現在感染者を出しているクラスター数は206となった。
工場での新型コロナ集団感染、過去1週間に1,400人以上

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 多くの従業員を抱える工場が新型コロナウイルス「Covid-19」の新たな感染クラスター源となっており、過去1週間だけでこうした工場労働者の感染者が1,400人を突破している。
自動車シート素材メーカー、ペッカ・グループは22日、子会社のペッカ・レザーの従業員597人に対して新型コロナのスクリーニングを実施したところ、約半数の246人から陽性反応が検出されたことを明らかにした。このため工場は7日間の閉鎖となっており、操業再開は12月28日になる見通し。同社では11月にも3人の従業員から陽性反応が出たため1週間の休業を余儀なくされていた。
先ごろ427人の感染者を出したばかりのゴム手袋製造大手のコッサン・ラバー・インダストリーズは、新たに563人の従業員の感染が確認されたと明らかにした。先ごろ427人の感染者が出たことを受けて、他の工場の約7,000人の検査を行なったところ発覚したという。
このほかパナソニック・マニュファクチャリングで116人、コンドームメーカーのカレックスで35人、ゴム手袋製造大手のハルタレガでも35人の感染者がでている。