2021年の輸出高、26%増の1兆2398億リンギ

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 マレーシア外国貿易開発公社(MATRADE)の発表(速報値)によると、2021年通年の輸出高は前年比26.0%増の1兆2,398.0億リンギとなった。
輸入高は9,872.4億リンギで、プラス23.3%。貿易高は24.8%増加の2兆2,270.4億リンギで、初めて2兆リンギを超えた。貿易黒字は前年比37.7%増の2,525.6億リンギとなり過去最高となった。貿易黒字は24年連続。
日本への輸出額は752.7億リンギで前年比20.3%増加、輸入額は19.7%アップの737.1億リンギ。貿易高は20%増の1,489.9億リンギ、シェアが6.7%となり、7年連続で4位を維持した。
輸出先を国・地域別で見ると、 中国がトップとなり、2ー5位はシンガポール、米国、香港、日本の順となった。トップだった中国向け輸出は前年比で20.6%プラスとなった。シンガポールと米国、香港も22.0%、30.4%、12.4%とそれぞれ二桁増となった。品目別ではE&Eが4,557.3億リンギでトップ。これに精油製品とパーム農産物が続いた。
輸入先も中国がトップで、これにシンガポール、台湾、米国、日本が続いた。品目別では、E&Eが3,143.5億リンギでトップ。これに化学製品と精油製品が続いた。
12月単月の輸出高は1,238.5億リンギで、前年同月比29.2%、前月比10.4%それぞれ増加。輸入高は928.6億リンギで、前年同月比23.6%のプラスとなったが、前月比では0.4%のマイナスとなった。貿易高は2,167.1億リンギで、前年同月比26.8%、前月比5.5%共にアップ。貿易収支は309.9億リンギの黒字だった。

エアアジア、KLープノンペン便を2年ぶりに再開

【クアラルンプール】 格安航空のエアアジアは、クアラルンプール国際空港格安航空専用ターミナル(KLIA2)からカンボジアのプノンペンへのフライトを再開した。
再開後初の便となるAK538便は、エアバス「A320」を使用し、26日12時40分KLIA2を出発した。
リアド・アスマット最高経営責任者(CEO)は、約2年ぶりに人気観光地であるプノンペンへの便を再開できたことを嬉しいとし、近く増便も行うと表明。安全・安心かつスムーズな旅行ができるよう、従業員のワクチン接種義務化、アプリでのチェックイン、非接触での顔認証搭乗システム「FACES」の導入など、新型コロナウイルス「Covid-19」対策を行っていると述べた。マレーシアからカンボジアへの渡航については、ワクチン接種を完了していること以外に、航空券購入前および到着時に、カンボジア政府が定める要件を満たす必要があるという。
運航再開記念キャンペーンとして、渡航期間3月23日までのKLープノンペン線を片道194リンギから販売する。またアプリの「スナップ」アイコン経由でホテル・飛行機を同時予約することを条件に最大30%の割引を提供する。ホテルのみ予約の場合でも、プロモーションコード「AAHOTEL10」を入力することで、最大10%割引されるという。
エアアジアは国内線についても、27日にペナンーシブ線、28日にジョホールバルービントゥル線、30日にコタキナバルークアラ・トレンガヌ線を新規就航する予定だ。
(ベルナマ通信、1月27日、エアアジア発表資料)

ジェトロKL、ミドル層開拓のためのWEBセミナーを開催へ

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 日本貿易振興機構(ジェトロ)クアラルンプール(KL)事務所は、2月22日にマレーシアのミドル層をターゲットにしたマーケット開拓戦略に関するウェブセミナーを開催すると発表した。
「マレーシアのミドル層マーケット開拓戦略  先駆的取組を行う食品企業から学ぶ」と題するセミナーは、ジェトロKLの中小企業海外展開現地支援プラットフォームコーディネーターがミドル層マーケットの開拓が進む食品企業を先進事例として紹介し、今後のマレーシアのミドル層マーケット開拓に向けた戦略の可能性を説明する内容。参加料は無料で、日本語にてZoom方式で行う。
ジェトロはKLは、マレーシアでは「プレミアム商品という特徴を活かす」企業戦略により、多くの日本の商品が中華系マレーシア人を中心とした富裕層マーケットで存在感を示している一方、ミドル層マーケットについては、一部の食品企業が先駆的に開拓を進めているものの、日用品・デザイン分野などではまだ進出が限定的となっていると指摘。そうした分野での今後の戦略構築の参考にして欲しいとしている。

メニコン、マレーシアで使い捨てレンズの工場開設へ

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 コンタクトレンズ大手のメニコン(本社・愛知県名古屋市)は26日、マレーシアにおいて1日使い捨てのコンタクトレンズを生産する新工場を開設すると発表した。新工場の着工は8月、完成は2023年12月を見込んでいる。
昨年3月に設立した子会社のメニコンマレーシアを通じ、ケダ州のクリム工業団地にあるコンタクトレンズ製造工場建屋、コンタクトレンズ製造設備及びその付帯設備を約178億円で取得する。生産能力を増強することにより、1日使い捨てコンタクトレンズの安定供給を図る。
同社は、31日に日揮グローバル(本社・神奈川県横浜市)およびJGCアジアパシフィック(M)と契約を締結する予定だ。新工場は2階建てで、1階が工場、2階が事務所となる。敷地面積は20万平方メートルで、延べ床面積は約4万5,000平方メートル。
またメニコンは同日、メニコンマレーシアへの出資額を4億円から55億円に増やすと発表した。1日使い捨てコンタクトレンズの生産設備の増強などに充てる。

新型コロナの感染者数は5439人、基本再生産数が1.15に

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は28日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数は5,439人だったと発表した。5,000人を超えるのは12月10日以来。累計感染者数は285万408人となった。
27日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は、2,570万7,708人で、接種率は78.7%だった。18歳以上の成人接種者数は2,292万1,716人で、接種率は97.9%。ブースター接種完了者は1,153万1,403人で、接種率は35.3%となった。1人の感染者が何人に感染を広げる可能性があるかを示す基本再生産数(R0/RT)は1.15に上昇。1.00を上回ったのはセランゴール州、サバ州、ペナン州、ジョホール州、クランタン州、マラッカ州、クアラルンプール(KL)、プトラジャヤ、ネグリ・センビラン州、ケダ州、パハン州だった。最も高いのはネグリ・センビラン州で1.21となっている。
27日には4,409人が回復し、累計治癒者は277万663人。死者数は10人増え、累計で3万1,940人となった。アクティブ感染者は、前日から1,020人増え4万7,805人。うち85.2%が自宅、8.5%が低リスク者用隔離・治療センター(PKRC)、6.0%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。
また新たに22カ所のクラスターが発生。半数超が教育機関で起きたクラスターだった。これまでに確認されたクラスターは6,371カ所となり、現在感染者を出し続けているアクティブなクラスター数は274カ所に増えた。