マカオ航空がKLIAに新規就航、マカオ線を週4便運航

【セパン】 マカオ航空が10日、クアラルンプール国際空港(KLIA)への乗り入れを開始した。ターミナル1から週4便を運航する。

使用機材はエアバス「A320」型機。月、水、金、土曜日の運航で、「NX921」がクアラルンプール(KL)発14時55分、マカオ着が18時50分。「NX922」がマカオ発9時40分、KL着13時55分。

マカオ航空の杜国富 副社長(運航担当)は、毎日就航への増便やマレーシア国内他空港への就航も検討していると述べた。

マカオ航空はまた、KLの旅行代理店パシフィック・ワールド・トラベル(PWT)をマレーシアにおける専属販売代理店(GSA)に任命した。

マカオ航空は中国のフラッグキャリアである中国国際航空傘下のフルサービス航空会社で、エアバスのナローボディ機「A320」および「A321」型機を保有している。
(ニュー・ストレーツ・タイムズ電子版、1月10日)

ペナンの計画断水がスタート、前倒しで作業を進行

【ジョージタウン】 ペナン水道公社(PBAPP)による計画断水が、10日に開始された。

断水はスンガイ・ドゥア浄水場でのバルブ交換作業と、主要パイプライン数カ所での修理作業のためのもので、州内85%の地域への給水が14日までの4日間停止される。

ペナン州のチョウ・コンヨウ首相は同日、浄水場の1.2メートル制御バルブ2基の交換工事および予防保全22件中19件が完了したと発表。24時間必要と見積もられていた第1段階の作業が14時間以上前倒しで完了したと述べた。一部地域で11日朝より給水再開を見込んでいるが、州全体での給水再開が早まるかどうかは不明だとしている。

断水の影響を受ける地域には給水車やタンクが設置されるが、州民の中には断水期間中州を離れることを選択した人も多いという。

国営「ベルナマ通信」の取材に対し、バヤンレパスのリラウに住むマズリタ・アブドル・マリクさん(37歳)は、ゲンティン・ハイランドに家族で旅行することを選択したとし、大人7人と子ども2人という大家族のため、水の備蓄が大量に必要となることから州を離れることに決めたと述べた。セベラン・ペライのセベラン・ジャヤ住民のハミダ・ウディンさん(70歳)は、生活スペースが狭いため、水を大量に貯蔵することが難しく、また水を運ぶ人手も足りないため、娘とともに故郷のペラ州に戻ることにしたと述べた。

一方、レストランを経営するアッバス・アリ氏は、事前に食器洗浄用の水を備蓄でき、調理にはミネラルウォ―ターを使用するため、断水期間中も通常通り営業できると述べた。
(ザ・スター電子版、ニュー・ストレーツ・タイムズ電子版、ベルナマ通信、1月10日)

5Gの人口カバー率が80%達成、2社体制へ移行を開始

【クアラルンプール】 ファーミ・ファジル通信相は10日、第5世代移動通信(5G)ネットワークの人口集中地区におけるカバー率が80%に達したと発表した。

カバー率は月平均2ー3%増で進行し、2023年11月末時点で76%に達していた。12月に4%増となり、国営デジタル・ナショナル(DNB)の掲げていた80%という目標を達成した。今後は民間の通信企業を公開入札により選定し、2社体制に移行する。

ファーミ通信相は、12日に関係者間で会合を実施し、今後の進め方について協議すると述べた。

政府は5Gの早期普及を目指しDNB1社独占体制を敷いていたが、通信会社からの反発を受け、カバー率80%達成後に2社体制に移行するとの方針を示していた。通信企業主要5社(セルコムDigi、マキシス、ユー・モバイル、テレコム・マレーシア、YTLパワー・インターナショナル)は2023年12月、DNB株をそれぞれ14%(10万株)取得する契約を締結している。
(フリー・マレーシア・トゥデー、ニュー・ストレーツ・タイムズ電子版、1月10日)

国内最高層ビル「メナラ・ムルデカ118」の点灯式を開催

【クアラルンプール】 国内最高層となるクアラルンプール(KL)の超高層ビル「メナラ・ムルデカ118」の点灯式が10日夜に開催された。

高さ678.9メートル、118階建てで、オーストラリアの建築家フェンダー・カツァリディスが設計を担当した。世界でもドバイのブルジュ・ハリファ(828メートル)に次いで2番目に高い超高層ビルとなる。

ショッピングモールが7階分を占めるほか、オフィススペース、5つ星ホテルの「パークハイアット・クアラルンプール」、東南アジアで最も高い展望台「ザ・ビュー・アット118」などを有する。国営投資会社ペルモダラン・ナショナル(PNB)の100%子会社PNBムルデカ・ベンチャーズが運営する。

点灯式に出席したアブドラ国王は、「メナラ・ムルデカ118」は、独立の紆余曲折を乗り越え、多様で多文化的な国家を築き上げたマレーシアの成功の象徴だと述べた。

PNBムルデカ・ベンチャーズは、1957年に開設され、2005年10月に国家遺産に認定されたサッカースタジアムのムルデカ・スタジアムも所有しており、今年第2四半期までに修復を終え、一般公開が再開されるとの見通しも明らかにした。同スタジアムは1957年にアブドル・ラーマン初代首相による独立宣言、1963年にマレーシア連邦成立宣言がなされた歴史的に重要な場所。修復に向け、2016年以降閉鎖されていた。
(ニュー・ストレーツ・タイムズ電子版、マレー・メイル、フリー・マレーシア・トゥデー、ベルナマ通信、1月10日)

馬・星両首脳、RTSリンクと経済特区のイベントに出席

【ジョホールバル=マレーシアBIZナビ】 アンワル・イブラヒム首相とシンガポールのリー・シェンロン首相は11日、ジョホール州ジョホールバルで開催された両国関連イベントに出席した。

両首脳はジョホール州ジョホールバルとシンガポールを結ぶ高速輸送システム(RTS)リンクの工事現場で開催された、海上高架橋の完成を記念する式典に参加し、銘板に署名を行った。RTSリンクの2023年末時点での工事進捗率は65%。完成後には約5分で両国を結び、1時間あたり1万人の乗客を運搬する。

両首脳はまた、ジョホール・シンガポール経済特区(JSSEZ)に関する両国間の覚書(MoU)締結にも立ち会った。JSSEZは、エレクトロニクス、金融、ビジネス関連サービス、ヘルスケアなどのセクターを対象としたもので、両国間の貿易の促進が期待されている。イスカンダル・マレーシア地域のエコシステムの改善にもつながるという。

JSSEZは昨年5月にラフィジ・ラムリ経済相が提案。7月に設立検討に向け特別タスクフォースが設置され、10月には実現可能性調査が開始されていた。